土曜日にいつもの日本庭園でスケッチ教室がありました。白い花がキレイな木(センダンの木?)があったので、先生が「ここで描きましょう」と言われました。
 場所が狭かったので、イーゼルを使わず下描きを描いていたのですが、ふと、持ってきたはずのイーゼルがないことに気づきました。歩いた道筋を再度歩いても、車に戻っても見つからなかったので、先生や他の生徒さんにも尋ねました。すると、先生が再度歩いた道筋を一緒に探してくれて、結局は庭園の入り口前で待ち合わせした場所に置きっぱなしにしていたようで見つかりました。
 自分は持って園内を歩いていたつもりだったのに…。完全にボケていました。心配かけた先生や生徒さん達に申し訳なかったです。
 還暦を過ぎて、以前ならばしなかった行動を度々します。家内にも心配されてます・・(笑)。
(F4 コットマン スケッチブック 中目)
IMG_3782

 今回のスケッチ教室は、途中で早退しました。バンテリンドームでの阪神戦を見に行くためでした。なので、40%は現地で描き、60%は家で描きました。

水彩画初心者ブログをご訪問くださってありがとうございます。
下のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
水彩画ランキング
水彩画ランキング