前ポストのスケッチ教室があった折に撮った、庭園の写真を元に描いてみました。
(ホルベイン A4アルビレオ水彩紙)

スケッチ教室のときは、他の生徒さんが3人ほどこの場所で描いていたので、僕も本当はここで描きたかったのですが、腰掛けるのに適当な石がなかったので、先生に勧められた場所(前ポストの場所です)で描きました。
写真のように、もう紅葉は散ってしまっていたのですが、赤い枯れ葉を描くのは難しいし、見栄えがしないので、散る直前の姿を想像して描きました。

見えるとおりに忠実に描こうとする癖は抜けませんが、出来上がりの見栄えを考えて、色を変えたり、余分なものを削ったりしていこうかなと思います。
水彩画初心者ブログをご訪問くださってありがとうございます。
にほんブログ村をポチッとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村
(ホルベイン A4アルビレオ水彩紙)

スケッチ教室のときは、他の生徒さんが3人ほどこの場所で描いていたので、僕も本当はここで描きたかったのですが、腰掛けるのに適当な石がなかったので、先生に勧められた場所(前ポストの場所です)で描きました。
写真のように、もう紅葉は散ってしまっていたのですが、赤い枯れ葉を描くのは難しいし、見栄えがしないので、散る直前の姿を想像して描きました。

見えるとおりに忠実に描こうとする癖は抜けませんが、出来上がりの見栄えを考えて、色を変えたり、余分なものを削ったりしていこうかなと思います。
水彩画初心者ブログをご訪問くださってありがとうございます。
にほんブログ村をポチッとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村